わかる、できるようになりたい。

どんなに成績のよくない生徒であろうと、
みんな 英語ができるようになりたいと
思っている。
どんなに怠けが身についてしまったとしても、みんな英語ができるようになりたいと
思っている。
だから、私たちは、あきらめてはいけないし、テキトーにやってもいけない。
テキトーにやってしまうと、生徒との関係がどんどん悪くなる。生徒から、信頼されなくなる。生徒が、どんなにテキトーにやっていたとしても。

岡田順子の英語教育 2.0

英語教育のこと、授業のこと、私のひとり言、 などを書いていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000